商品紹介

ようこそ備前屋へ

古くから刀剣は神器として、武器としてのみならず信仰の対象、そして美術工芸品として鑑賞の対象としての役割を果たしてきました。その躍動感あふれる匠の技と美を兼ね備えた逸品を皆様の元にお届けいたします。

アクセス

【電車でお越しの場合】
「JR吉備線岡山駅」から「備前一宮駅」まで約10分。駅より徒歩約5分。

【乗用車でお越しの場合】
岡山駅より国道180号線を西へ約15分。右手に刀剣の看板が目印です。

   

※日本刀について※
 日本刀は武器として、又、日本人の精神的処り所として大切にされ、人々の手から手を経て今日まで伝えられてきました。 現代に生きる我々には日本刀は生活必需品でもなく、刃物であるゆえに、とかく敬遠されがちな存在です。然し先人の思いを胸に、一人でも多くの人の理解をいただき大切に次の時代へ引き継いでゆかなければなりません。
 その要点は保存であり、最大の敵は錆です。大事なのは保管場所です。台所や風呂場などに近い場所は避け、地面に近いよりは高い方が良く、通気性のある部屋を選んで下さい。 それでも錆びるようでしたら専用の箱(紙箱の場合は外側に油紙を貼るなどの工夫が必要です)を作り乾燥剤を入れると良いでしょう。

▲ ページトップ

Copyright © 備前屋 All Rights Reserved.