商品詳細
備前国住長船孫右衛門尉清光
【写真をクリックで拡大表示】
お使いのモニターの設定状況により、実際のカラーの色味、コントラストが異なる場合があります。
※店舗販売と併用の為、売切の際はご容赦ください。
銘 | 備前国住長船孫右衛門尉清光 永禄十二年二月日吉日 |
---|---|
種 別 | 刀 |
時 代 | 室町末期 |
国 | 備前 |
刃 長 | 2尺1寸5分 |
反 り | 5分6厘 |
外 装 | 白鞘・家紋入金鍍金鎺 |
鑑定書 | 特別保存刀剣 |
価 格 | 230万円 |
備 考 | 戦国末期になるとこのような片手打の刀はほとんど見かけなくなるが注文であろう。重ね厚く鎬が高いしっかりした造込みに地鉄板目流れごころに地景入り映り立つ直刃調の刃文に物打辺は乱れ清光の特徴がよく表れています。鞘書に芸州浅野家伝来とある。 |